次週にテネシー州NashvilleでSECとBig Tenの高級会議が持たれることがリークしています。その中身は両カンファレンスのフットボールのスケジュール調整および2026年シーズン以降のプレーオフの方式についてのものだとか。今季2024年シーズンに始まったばかりの12校制のプレーオフですが、契約上は今季と来季のみ確定していて2026年以降のプレーオフの形態は定まっていません。これを実質的にSECとBig Tenが決めてしまおうという話ではないかと憶測されています。その中身として現行のプレーオフ選抜委員会の権限の縮小や実質廃止・無視まで踏み込むことも予想されています。
メンバー校の入れ替わりが激しいので確認しますが本日時点でSECは16校が所属。Big Tenは18校が所属。今季に関しては両カンファレンスとも地区分けを廃止して全参加校参加の1リーグ状態です。両カンファレンスを併せると34校。
これに既報の通りACC所属のClemsonとFlorida StateがACCの離脱を企てて実質的にSECへの移籍を志向している。Clemson、Florida Stateに続く移籍候補として当時Miami-FLの名前を挙げていました。タイミング良くなのかこの事態を想定してオフにNILのカネを振りまきまくって強化したのか今季のMiami-FLは出だし好調。非SEC、非Big Tenの学校で唯一のトップ10入りを維持しています。これに伝統のNotre Dameも含めれば38校。40校程度になるのではと憶測される新スーパーカンファレンスの空き席はわずかになってきています。
これはフットボールの話なので既存のカンファレンスはフットボール以外のスポーツで残るのかもしれないんですが、最大の収入源のフットボールを実質下部ディビジョン化されて予算が成り立つのかどうかわかりません。DukeやNorth Carolinaといった男子バスケットボールのプレミア校ならバスケの収入で成立しえるのかもしれませんがそれでもフットボール関連の収入の激減はダメージになることは確実です。
もしDuke、North CarolinaまでACC離脱を考えるようになるとACCの崩壊も近い。Clemson、Florida State、Miami-FL、Duke、North CarolinaのACC組にNotre Dameの6校を加えるとSEC-Big Ten連合は40校となりカレッジフットボールを制圧することになるでしょう。
その40校が身内で合同ポストシーズンを開催するとなればCFPはもう成立しません。
例外的にさらなる加入を認められる可能性のある学校が他にあるか。StanfordとかColoradoぐらいでしょうか。Coloradoはともかく、Stanfordは昨年のPac-12崩壊時にBig Tenへの加入がうまくいかなかった経緯があります。
メンバー校の入れ替わりが激しいので確認しますが本日時点でSECは16校が所属。Big Tenは18校が所属。今季に関しては両カンファレンスとも地区分けを廃止して全参加校参加の1リーグ状態です。両カンファレンスを併せると34校。
これに既報の通りACC所属のClemsonとFlorida StateがACCの離脱を企てて実質的にSECへの移籍を志向している。Clemson、Florida Stateに続く移籍候補として当時Miami-FLの名前を挙げていました。タイミング良くなのかこの事態を想定してオフにNILのカネを振りまきまくって強化したのか今季のMiami-FLは出だし好調。非SEC、非Big Tenの学校で唯一のトップ10入りを維持しています。これに伝統のNotre Dameも含めれば38校。40校程度になるのではと憶測される新スーパーカンファレンスの空き席はわずかになってきています。
これはフットボールの話なので既存のカンファレンスはフットボール以外のスポーツで残るのかもしれないんですが、最大の収入源のフットボールを実質下部ディビジョン化されて予算が成り立つのかどうかわかりません。DukeやNorth Carolinaといった男子バスケットボールのプレミア校ならバスケの収入で成立しえるのかもしれませんがそれでもフットボール関連の収入の激減はダメージになることは確実です。
もしDuke、North CarolinaまでACC離脱を考えるようになるとACCの崩壊も近い。Clemson、Florida State、Miami-FL、Duke、North CarolinaのACC組にNotre Dameの6校を加えるとSEC-Big Ten連合は40校となりカレッジフットボールを制圧することになるでしょう。
その40校が身内で合同ポストシーズンを開催するとなればCFPはもう成立しません。
例外的にさらなる加入を認められる可能性のある学校が他にあるか。StanfordとかColoradoぐらいでしょうか。Coloradoはともかく、Stanfordは昨年のPac-12崩壊時にBig Tenへの加入がうまくいかなかった経緯があります。
まあ、自発的に脱退する理由はないと思いますが、最近成績の振るわないVandyとかArkansasとか肩叩きがあったりするのかなあって思います。
ここ1年でカンファレンスの再編が凄すぎて何でもアリなのかなぁって
drbcs
が
しました