読者の方に1年前に書いたプロクリケットリーグ(MLC)発足の記事にコメントを付けていただいて、そういえばという話題があるので書きます。ラクロスのツアー型プロリーグであるPremier Lacrosse League(PLL)のチームに都市名が今年から付けられています。クリケットのリンク先の記事で書いたのは新組織のMLCのチームにはアメスポでおなじみの「都市名+チーム名」で名称が付いている。例えばSeattle OrcasとかSan Francisco Unicornsとか。ただしその都市での興行の実態はなくただ名称として使ってるだけという変則な状態でした。
その比較として当時書いたのはラクロスPLLでは都市名がなかった。別の記事で指摘したのは「ツアー型興行で都市固定のフランチャイズを持たないのでチーム名に都市名が付いていないのは正直ではあるんですが、見る側としてはとりあえずのとっかかりとして応援してみようというチームが決められないということになってます」というもの。
PLLはパンデミック前の2019年にリーグ戦を開始して今季が6シーズン目。上述の通りホーム都市はなくそのままRedwoods、Whipsnakes、Chaosなどという名称で全米各地に週末にツアーしながらリーグ戦を消化する形でした。別組織だったMajor League Lacrosse(MLL)を吸収したときもそちらでBoston Cannonsとして存続していたチームから都市名を剥がしてCannonsに変えてしまう徹底ぶり。
ところが今季ちらっとTVで見かけたらチーム名に都市名がついていました。アレ?と。PLLよりさらに後発のMLCがホーム都市での興行実態がなくても都市名を付けているのに感化されたのかなと。
調べてみるとPLLがツアーで行く都市名が付与されています。Boston Cannonsは元の名称に戻ってます。他の7チームのうち6チームにはCalifornia Redwoods、Philadelphia Waterdogs、Maryland Whipsnakesなど以前からのチーム名に都市名(Californiaは州名ですが)が加えられて新チーム名となっている。ツアー先で都市名の付いたところがそれぞれホームチーム扱いされていくということですね。
唯一名称が完全に変わったのが前年までChromeというチーム名だったチームが今季からはDenver Outlawsとなっています。Denver OutlawsというのはMLL時代に観客動員で突出していた西の飛び地のチームで、当時はホームゲームをNFL Denver Broncosの大型スタジアムMile High Stadium(現Empower Field at Mile High)でプレーしていた異色の存在でした。毎年恒例の花火大会の特別試合ではその大箱スタジアムに2万5000人規模で集客をしてその数字が反映してMLLの中では動員最大。花火大会を除いても動員では好成績を残していたチームです。MLLでは後発でしたが優勝3度。ユニフォームもなかなかかっこ良かった。
MLLが身売りの形でPLLの軍門に下ったためミニ名門チーム名であったDenver Outlawsの名称もPLLの自由になっているのでしょう。都市名を各チームに付与することになったこの機会にDenver Outlawsの名も復活ということですね。センスとしては悪くないのではないかと思います。
その比較として当時書いたのはラクロスPLLでは都市名がなかった。別の記事で指摘したのは「ツアー型興行で都市固定のフランチャイズを持たないのでチーム名に都市名が付いていないのは正直ではあるんですが、見る側としてはとりあえずのとっかかりとして応援してみようというチームが決められないということになってます」というもの。
PLLはパンデミック前の2019年にリーグ戦を開始して今季が6シーズン目。上述の通りホーム都市はなくそのままRedwoods、Whipsnakes、Chaosなどという名称で全米各地に週末にツアーしながらリーグ戦を消化する形でした。別組織だったMajor League Lacrosse(MLL)を吸収したときもそちらでBoston Cannonsとして存続していたチームから都市名を剥がしてCannonsに変えてしまう徹底ぶり。
ところが今季ちらっとTVで見かけたらチーム名に都市名がついていました。アレ?と。PLLよりさらに後発のMLCがホーム都市での興行実態がなくても都市名を付けているのに感化されたのかなと。
調べてみるとPLLがツアーで行く都市名が付与されています。Boston Cannonsは元の名称に戻ってます。他の7チームのうち6チームにはCalifornia Redwoods、Philadelphia Waterdogs、Maryland Whipsnakesなど以前からのチーム名に都市名(Californiaは州名ですが)が加えられて新チーム名となっている。ツアー先で都市名の付いたところがそれぞれホームチーム扱いされていくということですね。
唯一名称が完全に変わったのが前年までChromeというチーム名だったチームが今季からはDenver Outlawsとなっています。Denver OutlawsというのはMLL時代に観客動員で突出していた西の飛び地のチームで、当時はホームゲームをNFL Denver Broncosの大型スタジアムMile High Stadium(現Empower Field at Mile High)でプレーしていた異色の存在でした。毎年恒例の花火大会の特別試合ではその大箱スタジアムに2万5000人規模で集客をしてその数字が反映してMLLの中では動員最大。花火大会を除いても動員では好成績を残していたチームです。MLLでは後発でしたが優勝3度。ユニフォームもなかなかかっこ良かった。
MLLが身売りの形でPLLの軍門に下ったためミニ名門チーム名であったDenver Outlawsの名称もPLLの自由になっているのでしょう。都市名を各チームに付与することになったこの機会にDenver Outlawsの名も復活ということですね。センスとしては悪くないのではないかと思います。