そう結果だけみれば上位安泰の週末でしたが、試合内容は大荒れ。安泰だったのはWisconsinとUtahですね。どっちも絶好調と言ってさし支えないでしょう。Utah的にはBCSランキング上眼下の敵だったTennesseeが消えたのがうれしいところか。TennesseeはQB Aingeを肩の故障で欠いてSEC東の逆転にも暗雲。これでAuburn x GeorgiaでGeorgiaが負けると東はぐちゃぐちゃになってきますが。ぐちゃぐちゃの代名詞BigXII北よりはマシか。
トップ校の話題に戻って、Oklahoma、二週連続難しい試合をものにしました。A&Mが先行してもしぶとく自分のフットボールで追いつき、A&MもフェイクFGなど出せるものを全部出しての熱戦だったんですが最後は力強さでOklahomaの逆転勝ち。試合を見てないと先週に続いてもたついたという評価を受けてしまう可能性がありますが、実力校を相手に試合内容は決して悪くないと思うのですが。Pollの票の流れをみてるとUSCの接戦には甘くOklahomaの接戦には辛い傾向が強いのでまた票がUSCやAuburn・Wisconsinあたりに流れるのか。USCもあまり褒められた試合ではなかったんですが。濃霧の中の接戦。ときどきほとんどTVにはなにも映らないぐらいのすごい濃霧でしたよ。まあUSC的にはよくあるタイプの接戦なんですが、これでも票下がらないんだろうなあ。まあUSCの場合負けない限りOrangeボウルコースなんですが。
Utahはすごいですね。いくら毎週毎週格下(と言って良いのか)相手とは言えカレッジにはありがちな「抜けた」週がない。今週はESPN2での全国放送でしたが完全な試合というのでしょうか。例えばUSCが同じ対戦相手とやってもあそこまで完全に叩きつけることはできないのではと思わせる力強さ。対戦校であるUNC、A&Mが負けてしまったのでコンピュータランキングの低下がまた見込まれるので、BCS7位だったTexasの激勝がTexasのPollを上げたりしてるとBCS確定圏外転落もあり得ます。はらはらしますな。
favoriteによる逆転劇が相次いだ週末ですがTexasの逆転は漫画的なすごさで、私が最初みたとき21点差で負けていたのが、後半にあれよあれよという間にTDが入ってOklahoma St.処刑。あそこまで崩壊するものですか。笑っちゃうぐらいの点の入り方。Calの逆転は見てないですが相手が前半にPATを外した分抜き去っての逆転。可能性としては勝ち続けるとUSC x CalのOrangeボウルだってありうるんですよね...
トップ校の話題に戻って、Oklahoma、二週連続難しい試合をものにしました。A&Mが先行してもしぶとく自分のフットボールで追いつき、A&MもフェイクFGなど出せるものを全部出しての熱戦だったんですが最後は力強さでOklahomaの逆転勝ち。試合を見てないと先週に続いてもたついたという評価を受けてしまう可能性がありますが、実力校を相手に試合内容は決して悪くないと思うのですが。Pollの票の流れをみてるとUSCの接戦には甘くOklahomaの接戦には辛い傾向が強いのでまた票がUSCやAuburn・Wisconsinあたりに流れるのか。USCもあまり褒められた試合ではなかったんですが。濃霧の中の接戦。ときどきほとんどTVにはなにも映らないぐらいのすごい濃霧でしたよ。まあUSC的にはよくあるタイプの接戦なんですが、これでも票下がらないんだろうなあ。まあUSCの場合負けない限りOrangeボウルコースなんですが。
Utahはすごいですね。いくら毎週毎週格下(と言って良いのか)相手とは言えカレッジにはありがちな「抜けた」週がない。今週はESPN2での全国放送でしたが完全な試合というのでしょうか。例えばUSCが同じ対戦相手とやってもあそこまで完全に叩きつけることはできないのではと思わせる力強さ。対戦校であるUNC、A&Mが負けてしまったのでコンピュータランキングの低下がまた見込まれるので、BCS7位だったTexasの激勝がTexasのPollを上げたりしてるとBCS確定圏外転落もあり得ます。はらはらしますな。
favoriteによる逆転劇が相次いだ週末ですがTexasの逆転は漫画的なすごさで、私が最初みたとき21点差で負けていたのが、後半にあれよあれよという間にTDが入ってOklahoma St.処刑。あそこまで崩壊するものですか。笑っちゃうぐらいの点の入り方。Calの逆転は見てないですが相手が前半にPATを外した分抜き去っての逆転。可能性としては勝ち続けるとUSC x CalのOrangeボウルだってありうるんですよね...