さあさあいよいよ。
NBA、今レギュラーシーズンの視聴率最大の山がやってまいりました。
Kobe vs. Shaqの遺恨マッチ & Shaqの初のLA凱旋
Detroit Pistons @ Indiana Pacers 大乱闘決着戦
の豪華二本立て。
ここまでわくわくしてNBAの試合を待つのは何シーズンぶりだろうというぐらいです。
Pistons x Pacersは去年の東の優勝戦カードということで元々スケジュールされていたわけですが、いまさらそんなことはどうでもいいわけで。おとといからの豪雪に包まれたまま迎えたホワイトクリスマスのIndianaでの決着戦。なんだか突如、暴れまくった当事者のひとりジャメイン・オニールが復帰可になるだの直前までバタバタしているのもなかなかよろしいですね。
両チームとも成績はいまひとつ冴えず。特にPacersの方は主力がごっそり抜けているから仕方ないわけですが。たぶん評判だけで試合はけっこう淡々と進んじゃうのではとも思われるのですが。O'Nealが思い切りぶん殴ったのだってコートに下りてきたファンであってPistonsの選手とのいざこざはよくある範囲内の乱闘だったし。
まあ前座としては格好のカードと言えましょう。
main eventのKobe x ShaqはNFLの裏番組となりますがどれぐらい視聴率を集められるものか興味があります。因縁カードとは言え、ポジションがちがうだけに直接の絡みはあまり期待できません。どっちかor両方が30点ゲームならかなり盛り上がる方でしょうが、最後接戦になったらKobeに分がありでしょうか?
ってこうやって書いてみると試合に期待してるというよりは試合外のことばっかりが期待の内容だってことがよくわかりますねw
NBA、今レギュラーシーズンの視聴率最大の山がやってまいりました。
Kobe vs. Shaqの遺恨マッチ & Shaqの初のLA凱旋
Detroit Pistons @ Indiana Pacers 大乱闘決着戦
の豪華二本立て。
ここまでわくわくしてNBAの試合を待つのは何シーズンぶりだろうというぐらいです。
Pistons x Pacersは去年の東の優勝戦カードということで元々スケジュールされていたわけですが、いまさらそんなことはどうでもいいわけで。おとといからの豪雪に包まれたまま迎えたホワイトクリスマスのIndianaでの決着戦。なんだか突如、暴れまくった当事者のひとりジャメイン・オニールが復帰可になるだの直前までバタバタしているのもなかなかよろしいですね。
両チームとも成績はいまひとつ冴えず。特にPacersの方は主力がごっそり抜けているから仕方ないわけですが。たぶん評判だけで試合はけっこう淡々と進んじゃうのではとも思われるのですが。O'Nealが思い切りぶん殴ったのだってコートに下りてきたファンであってPistonsの選手とのいざこざはよくある範囲内の乱闘だったし。
まあ前座としては格好のカードと言えましょう。
main eventのKobe x ShaqはNFLの裏番組となりますがどれぐらい視聴率を集められるものか興味があります。因縁カードとは言え、ポジションがちがうだけに直接の絡みはあまり期待できません。どっちかor両方が30点ゲームならかなり盛り上がる方でしょうが、最後接戦になったらKobeに分がありでしょうか?
ってこうやって書いてみると試合に期待してるというよりは試合外のことばっかりが期待の内容だってことがよくわかりますねw