先読み得意のDr. BCSとしてはまずはBig Eastの数字ゲームから取りかかりたいところです。来季のBig East優勝の最右翼がLouisvilleなわけですが、今年Miamiに負けただけの10-1でBCS最終ランク10位でした。もし来季Louisvilleが10位でBig East王者となれば例の過去四年の平均12位規定をクリアしてBCSへ初登場となります。
(1+9+21+10)/4=10.25<12
しかしLouisvilleはどうやったら10位を確保できるのでしょうか?今年と同じ10勝1敗が必要なのでしょうか?9勝でもOK?最悪、自動出場枠(BCS17位以上が必要)を確保するにはどういう成績が必要なのでしょうか。検証してみます。
今季のスケジュールと来季で共通する相手は
Kentucky、Cincinnati、UNC、South Floridaの四試合
2004に対戦して2005に対戦しないのは:Miami, Army, East Carolina, Menphis, TCU, Tulane, Houston
新たに2005に対戦するのは:NC State, UConn, Pitts, Rutgers, Syracuse, WV (プラス未定のnon-conferece戦)
どうでしょう。C-USAからBig Eastに移籍して2004よりスケジュール厳しくなっているでしょうか?
もちろん来季の各校の成績如何ですから確実なことは言えませんが、non-BCSからBCSに移籍したのにあまり代わり映えしないというのが率直なところでしょう。2004のWest Virginiaのコンピュータの評価が参考になります。
2004のBig Eastの期待の星だったWest Virginiaはトップ10付近で発進し、Virginia Techに1敗を喰ってPoll10位代後半へ落ちました。その後シーズン終盤まで1敗のまま持ちこたえたのでPollではじわじわ盛り返していたのですが、その間BCSコンピュータはまったくWVの成績を評価せず一度も20位以内になりませんでした。二敗目を喫した段階ですべてのコンピュータはWVに無得点表示となったのです。また最終的にカンファレンスで一番上の評価になったPittsに対してもコンピュータは0点評価です。
2004年のLouisvilleはPollで評価が高く(7位&8位)、コンピュータには嫌われています(13位)。コンピュータでの評価はArizona State以下なのです。Pollの高さは各試合が圧勝の連続であったことと、木曜の全国放送でのMiamiのとのガチンコの熱戦のイメージの強烈さ、印象点に負っていると推測できます。
しかし2005年のスケジュールにはMiamiに相当するような常勝校はなく、従って2004のような無形のPollでの押し上げ要素はあまり期待できません。
Pollで今年並みは期待できず、コンピュータも冷たい...
となると9勝2敗の好成績でもBCS10位を確保できるかどうか微妙という推測が成り立ちます。
3敗となってくると自動出場枠17位確保が危うくなってきます。
というわけでLouisvilleのBCS初出場にはBig Eastを制覇しても9勝が必要、8勝だと内容次第、危ないということになりそうです。
Big East他校も同じようなものですが、唯一Syracuseだけはnon-conferenceスケジュールに Florida State, Notre Dame, Virginiaとなかなかおいしいところを取りそろえていますので、そこで目立った活躍があれば印象点とスケジュール点で8勝でもOKの可能性があるのでは、というところまで先読みしておきたいと思います。
尚、2005年、Big East代表がBCSで12位だと仮定すると、2006年にBCSボウル枠を取るには
(9+21+12+6)/4=12
で、なーんとBCSランクで6位を確保しないとBCSボウルに行けないのです。つまりnon-BCSの学校と同じ状況に陥ってしまう!どひゃー。つまり2005年に10位や12位あたりでBCSボウルに出られたところでBig Eastは中期的トラブルから逃れられるわけでもなんでもないのです。
(1+9+21+10)/4=10.25<12
しかしLouisvilleはどうやったら10位を確保できるのでしょうか?今年と同じ10勝1敗が必要なのでしょうか?9勝でもOK?最悪、自動出場枠(BCS17位以上が必要)を確保するにはどういう成績が必要なのでしょうか。検証してみます。
今季のスケジュールと来季で共通する相手は
Kentucky、Cincinnati、UNC、South Floridaの四試合
2004に対戦して2005に対戦しないのは:Miami, Army, East Carolina, Menphis, TCU, Tulane, Houston
新たに2005に対戦するのは:NC State, UConn, Pitts, Rutgers, Syracuse, WV (プラス未定のnon-conferece戦)
どうでしょう。C-USAからBig Eastに移籍して2004よりスケジュール厳しくなっているでしょうか?
もちろん来季の各校の成績如何ですから確実なことは言えませんが、non-BCSからBCSに移籍したのにあまり代わり映えしないというのが率直なところでしょう。2004のWest Virginiaのコンピュータの評価が参考になります。
2004のBig Eastの期待の星だったWest Virginiaはトップ10付近で発進し、Virginia Techに1敗を喰ってPoll10位代後半へ落ちました。その後シーズン終盤まで1敗のまま持ちこたえたのでPollではじわじわ盛り返していたのですが、その間BCSコンピュータはまったくWVの成績を評価せず一度も20位以内になりませんでした。二敗目を喫した段階ですべてのコンピュータはWVに無得点表示となったのです。また最終的にカンファレンスで一番上の評価になったPittsに対してもコンピュータは0点評価です。
2004年のLouisvilleはPollで評価が高く(7位&8位)、コンピュータには嫌われています(13位)。コンピュータでの評価はArizona State以下なのです。Pollの高さは各試合が圧勝の連続であったことと、木曜の全国放送でのMiamiのとのガチンコの熱戦のイメージの強烈さ、印象点に負っていると推測できます。
しかし2005年のスケジュールにはMiamiに相当するような常勝校はなく、従って2004のような無形のPollでの押し上げ要素はあまり期待できません。
Pollで今年並みは期待できず、コンピュータも冷たい...
となると9勝2敗の好成績でもBCS10位を確保できるかどうか微妙という推測が成り立ちます。
3敗となってくると自動出場枠17位確保が危うくなってきます。
というわけでLouisvilleのBCS初出場にはBig Eastを制覇しても9勝が必要、8勝だと内容次第、危ないということになりそうです。
Big East他校も同じようなものですが、唯一Syracuseだけはnon-conferenceスケジュールに Florida State, Notre Dame, Virginiaとなかなかおいしいところを取りそろえていますので、そこで目立った活躍があれば印象点とスケジュール点で8勝でもOKの可能性があるのでは、というところまで先読みしておきたいと思います。
尚、2005年、Big East代表がBCSで12位だと仮定すると、2006年にBCSボウル枠を取るには
(9+21+12+6)/4=12
で、なーんとBCSランクで6位を確保しないとBCSボウルに行けないのです。つまりnon-BCSの学校と同じ状況に陥ってしまう!どひゃー。つまり2005年に10位や12位あたりでBCSボウルに出られたところでBig Eastは中期的トラブルから逃れられるわけでもなんでもないのです。