大雑把ですみません。現時点でNFLプレーオフ ワイルドカードラウンドは6試合中5試合が終了。スケジュールがAFC側の3試合が土曜日に2試合、日曜日の一番早い枠で1試合を完了。NFC側のワイルドカードラウンドが始まらない前にAFCの次週のカードが確定してます。
TV局のカードの取り合いでそうなったんですが、一回戦を回避したKansas City Chiefsを除くとAFC側には全国区の人気チームが少ない、熱心なファンのチームが足りないというのがこのスケジュールを招いたかに思われます。
土曜日の早番(東部時間4:30PM、開催現地3:30PM)にはHouston Texansが登場。なんでもTexansは昨季から3試合連続土曜日の早番枠をあてがわれているそうです。しかたないですね。C. J. Stroud時代になって急激に実力が上がったとしても弱い時期が長かったし不人気チームですから。
地味ながら今年もワイルドカードラウンドで快勝、二回戦に駒を進めています。序盤は相手のLos Angeles Chargersも粘っていたんですが結果は大差に。次戦はトップシードの@Kansas City Chiefs戦なので土曜日の早番枠からは脱出か。
第2シードBuffalo Billsも第3シードBaltimore Ravensも快勝で二回戦に進み、AFCは4地区の優勝チームが二回戦に出揃ってます。Billsの圧勝ぶりはAFC優勝戦でChiefsとの激突が期待される内容であったと思います。
NFC側は第6シードのWashington CommandersがサヨナラFGをポストに当てながらねじ込んで勝ち上がり。ルーキーQB Jayden Danielsの落ち着いたプレーぶりが目立ちます。終盤にトリックプレーでJayden Danielsをワイドアウトの位置、QBにはバックアップのMarcus Mariotaを入れるというフォーメーションを見せていました。これ、今日は実際にはプレーせずだったんですが両名とも運動能力に優れたQBなのでこのフォーメーションをこの先に実際に使う局面も出てくるかもしれません。2人ともカレッジではHeisman賞を獲得してますからHeisman Trophy持ちQB2人を使う豪華トリックプレー。使わないにしても相手チームはその可能性を検討せざるを得ないところがこういう見せプレーの面白いところ。
二回戦はトップシードの@Detroit Lions戦と確定してます。
NFC第2シードのPhiladelphia Eaglesも快勝。最後は独走TDになりそうなところをRB Saquon Barkleyが自主スライドしてフィニッシュ。余裕です。二回戦のホーム開催を確保。今日月曜日のMinnesota Vikings x Los Angeles Rams@Phoenix戦の勝者を迎えることに。
この試合、もともとはRamsがホームでの開催予定だったのをLA地区の火災が収まらずフットボールをやってる場合じゃないと判断されてArizonaに移動しての開催です。スポーツ関連でもセレブでもかなりの被災者が出ていて大変な事態です。
NFLは開催を避けましたが元旦のカレッジフットボールプレーオフ2回戦のRose Bowlは予定通り開催済み。延焼が激しくなる前だったという面もありますが、カレッジとNFLで明暗を分けてます。マリブ地区から火が出たという話が出たのはかなり早い時期。あれから延々と燃え続けているわけですよね。マリブの辺りは私も遊びに行ったことがありますがあの山手が燃え始めたら消火の手立ては少なさそうというのはわかりますね。高級居住地も多く良くわからない人が来ないように道も作られていて大規模消火活動には不向きそうです。
TV局のカードの取り合いでそうなったんですが、一回戦を回避したKansas City Chiefsを除くとAFC側には全国区の人気チームが少ない、熱心なファンのチームが足りないというのがこのスケジュールを招いたかに思われます。
土曜日の早番(東部時間4:30PM、開催現地3:30PM)にはHouston Texansが登場。なんでもTexansは昨季から3試合連続土曜日の早番枠をあてがわれているそうです。しかたないですね。C. J. Stroud時代になって急激に実力が上がったとしても弱い時期が長かったし不人気チームですから。
地味ながら今年もワイルドカードラウンドで快勝、二回戦に駒を進めています。序盤は相手のLos Angeles Chargersも粘っていたんですが結果は大差に。次戦はトップシードの@Kansas City Chiefs戦なので土曜日の早番枠からは脱出か。
第2シードBuffalo Billsも第3シードBaltimore Ravensも快勝で二回戦に進み、AFCは4地区の優勝チームが二回戦に出揃ってます。Billsの圧勝ぶりはAFC優勝戦でChiefsとの激突が期待される内容であったと思います。
NFC側は第6シードのWashington CommandersがサヨナラFGをポストに当てながらねじ込んで勝ち上がり。ルーキーQB Jayden Danielsの落ち着いたプレーぶりが目立ちます。終盤にトリックプレーでJayden Danielsをワイドアウトの位置、QBにはバックアップのMarcus Mariotaを入れるというフォーメーションを見せていました。これ、今日は実際にはプレーせずだったんですが両名とも運動能力に優れたQBなのでこのフォーメーションをこの先に実際に使う局面も出てくるかもしれません。2人ともカレッジではHeisman賞を獲得してますからHeisman Trophy持ちQB2人を使う豪華トリックプレー。使わないにしても相手チームはその可能性を検討せざるを得ないところがこういう見せプレーの面白いところ。
二回戦はトップシードの@Detroit Lions戦と確定してます。
NFC第2シードのPhiladelphia Eaglesも快勝。最後は独走TDになりそうなところをRB Saquon Barkleyが自主スライドしてフィニッシュ。余裕です。二回戦のホーム開催を確保。今日月曜日のMinnesota Vikings x Los Angeles Rams@Phoenix戦の勝者を迎えることに。
この試合、もともとはRamsがホームでの開催予定だったのをLA地区の火災が収まらずフットボールをやってる場合じゃないと判断されてArizonaに移動しての開催です。スポーツ関連でもセレブでもかなりの被災者が出ていて大変な事態です。
NFLは開催を避けましたが元旦のカレッジフットボールプレーオフ2回戦のRose Bowlは予定通り開催済み。延焼が激しくなる前だったという面もありますが、カレッジとNFLで明暗を分けてます。マリブ地区から火が出たという話が出たのはかなり早い時期。あれから延々と燃え続けているわけですよね。マリブの辺りは私も遊びに行ったことがありますがあの山手が燃え始めたら消火の手立ては少なさそうというのはわかりますね。高級居住地も多く良くわからない人が来ないように道も作られていて大規模消火活動には不向きそうです。